137-37-4-2:茨城県 石岡市(B001)

  • 08-205-B001
  • 137-37-4-2
第4弾

茨城県  石岡市

  • 43
  • 40
  • 16
  • 36°14′44.3″N
  • 140°11′51.4″E

1997 年設置

デザインの由来・説明

石岡市の西側にそびえる「筑波山」、市の花「ユリ」、市の木「シイ」の葉と実を描いたデザイン蓋です。筑波山は日本百名山の一つに数えられ、万葉集でも多くの歌が詠まれるなど、古くから親しまれている名峰です。ユリは市内の観光施設「茨城県フラワーパーク」に約1万2,000本が自生し、7月に行われる「やまゆりまつり」には多くの観光客が訪れます。また、ユリの名を冠した温泉施設「やさと温泉ゆりの郷」は筑波山の中腹にあり、絶景と名湯を同時に楽しめると評判です。シイは市内に巨木として多数存在している樹木であり、市民の手によって幾世代にもわたり大切に守り育てられています。
  • yasato de toreta マーケット
    茨城県石岡市下青柳200(茨城県フラワーパーク駐車場内)

    平日, 土曜, 日曜, 祝日
    09:00~18:00
    【定休日】火曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)

出典:下水道広報プラットホーム