135-12-4-1:山形県 南陽市(A001)
- 06-213-A001
- 135-12-4-1
第4弾
山形県 南陽市
- 38°02′58.4″N
- 140°10′03.5″E
1987 年設置
デザインの由来・説明
「菊とぶどうといで湯の里」、南陽市。中央にナンヨウの「ナ」にちなんだ市章をあしらい、その周囲に市の花「菊」と市の木「桜」をデザインしたマンホール蓋です。 南陽の菊づくりは17世紀から盛んで、山形を代表する花き文化となっています。また、「南陽の菊まつり」は一世紀以上続く日本一の歴史を誇ります。 「桜」は、ソメイヨシノなど25種類が鑑賞できる烏帽子山千本桜(烏帽子山公園)が有名で、日本さくら名所100選にも選ばれました。山全体が濃淡のある桜色に染まるさまは壮観で、満開期を過ぎて散る花びらはふもとの赤湯温泉街に舞い降り、えも言われぬ風情を醸し出します。- 南陽市水道庁舎
山形県南陽市三間通466-15
平日
08:30~17:15
【定休日】土曜、日曜、祝日
休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない
出典:下水道広報プラットホーム