130-6-6-1:北海道 旭川市(A001)
- 01-204-A001
- 130-6-6-1
第4弾
北海道 旭川市
- 43°46′48.9″N
- 142°17′39.9″E
1999 年設置
デザインの由来・説明
旭川市で毎年開催される日本最大級の国際スキー大会「バーサーロペット・ジャパン」のシンボルマークをデザインしたマンホール蓋です。この大会は、スウェーデンの国家の創始者、グスタフ・バーサー王の偉業を記念して始まった同国のクロスカントリースキー大会「バーサーロペット」をモデルとしたものです。雄大な大雪山連峰を東に望み、明瞭な四季が織りなす豊かな自然と都市機能が共存しているからこそ、実現した大会と言えます。国内観測史上最低気温となる氷点下41℃を記録したこともある旭川市。積雪寒冷の厳しい環境の中でも下水道はしっかり機能し、暮らしと自然を守っています。- 旭川市下水処理センター
北海道旭川市神居町忠和287
平日, 土曜, 日曜, 祝日
【5~10月】09:00~16:00 【11~4月】08:45~17:15
【定休日】【5~10月】月曜日(休日の場合はその翌日) 【11~4月】休日、年末年始(12/30~1/4)
【5~10月】バナナ館 【11~4月】管理本館 事務室(2階)
出典:下水道広報プラットホーム