45-4-1-1:福井県 福井市(A001)

  • 18-201-A001
  • 45-4-1-1
第2弾

福井県  福井市

  • 10
  • 36°04′01.3″N
  • 136°13′02.8″E

1989 年設置

デザインの由来・説明

1989年に市制100周年を迎えた福井市が、記念事業の一環として製作したのがこのマンホール蓋です。デザインは一般公募作品の中から選定しました。ライトブラウンとダークブルーの2羽の不死鳥が点対称に描かれ、躍動感あふれるデザインとなっています。不死鳥は赤や金の翼を持ち、死期が近づくとみずから火の中に入って焼かれ、その灰の中から再生すると言われます。そんな伝説の鳥が福井市民にとって特別な存在であるのは、福井市が戦災や震災などのたび重なる災禍にめげず、三たび立ち上がった歴史を持つからです。福井市市民憲章は 「不死鳥のねがい」と名付けられ、大切に受け継がれています。

出典:下水道広報プラットホーム