124-31-10-4:埼玉県 流域下水道(D001)

  • 11-000-D001
  • 124-31-10-4
第4弾

埼玉県  流域下水道

  • 18
  • 13
  • 19
  • 35°54′56.6″N
  • 139°45′45.1″E

1992 年設置

デザインの由来・説明

中川流域下水道の整備による清流復活を願い、かって中川で盛んに行われていた「投網漁」をモチーフに図案化したデザイン蓋です。投網漁は、裾の部分が袋状になった網を船や岸などから投げて獲物を捕らえる漁法で、漁師が豪快に網を放つ様子は見る者を魅了します。本デザインはまさにその「投げ」の瞬間を切り取ったもので、飛び跳ねる魚の姿が大漁をイメージさせます。 記載座標にあるマンホール蓋は、直径の異なる2枚の蓋を組み合わせた「親子蓋」に使用されており、機械の出し入れ(直径90cm)と人の出入り(直径60cm)で蓋の使い分けができる仕組みになっています。
  • 中川水循環センター
    埼玉県三郷市番匠免3-2-2

    平日
    09:00~12:00、13:00~17:00
    【定休日】土曜、日曜、祝日、年末年始

出典:下水道広報プラットホーム