89-23-5-1:埼玉県 越谷市(A001)

  • 11-222-A001
  • 89-23-5-1
第3弾

埼玉県  越谷市

  • 25
  • 14
  • 35°53′19.9″N
  • 139°47′09.7″E

1983 年設置

デザインの由来・説明

中央にデザインされている鳥は「シラコバト」です。「越ヶ谷のシラコバト」として国の天然記念物に指定されており、越谷を代表する野鳥として、また、かけがえのない自然環境を守るシンボルとして「市の鳥」にも指定されています。そのシラコバトがとまっている木は「ケヤキ」です。市内に多く育っており、大きな幹の上に枝を広げた雄姿がますます発展する越谷市にふさわしいことから「市の木」に指定されています。このデザイン蓋は、汚水だけでなく雨水のマンホールにも採用されており、カラーのものとそうでないものがありますので、ぜひ探してみてください。

出典:下水道広報プラットホーム