84-18-1-1:群馬県 前橋市(A001)

  • 10-201-A001
  • 84-18-1-1
第3弾

群馬県  前橋市

  • 24
  • 36°25′09.7″N
  • 139°02′58.2″E

1986 年設置

デザインの由来・説明

前橋市の花「バラ」をモチーフにしたデザイン蓋です。1986年、流域関連公共下水道の供用開始を機に、下水道のイメージアップを目的として製作しました。バラは前橋市民にとって特別な花。市のオリジナル品種「あかぎの輝き」をはじめ、約600種7,000株のバラが植栽されている「敷島公園ばら園」には連日多くの人びとが集います。本市はバラのデザイン蓋を製作するに当たり、花が持つ特有のやわらかさを表現するため、バラの部分に陶器タイルを採用しました。これは、全国的にも珍しい手法といえます。バラの配色の組合せは全部で7種類ありますので、探してみてください。
  • 前橋市水道局
    群馬県前橋市岩神町3-13-15 下水道整備課(2階)

    平日
    08:30~17:15
    【定休日】土曜、日曜、祝日、年末年始

出典:下水道広報プラットホーム