79-8-2-1:山形県 天童市(A001)
- 06-210-A001
- 79-8-2-1
第3弾
山形県 天童市
- 38°21′35.1″N
- 140°22′52.6″E
1987 年設置
デザインの由来・説明
天童市のマンホール蓋は市章を中央に配置し、周囲を市の木「モミジ」と「将棋駒」でアレンジしています。市章は天童の「て」をモチーフに、 市の中央にある舞鶴山にあやかって、羽ばたく鶴のように飛躍することを象徴しています。モミジは花笠音頭の中で「花の山形、モミジの天童」と唄われるように広く市民に親しまれてきました。また、天童市は将棋駒の生産量のほとんどを占めており、春の人間将棋のほか、名人戦や王将戦なども開催される"将棋の町"です。市内には将棋駒のモチーフが散りばめられていますので、マンホール蓋と一緒に探してみてはいかがでしょうか。- 天童市上下水道事業所
山形県天童市老野森1-3-25 (北庁舎)
平日
08:30~17:15
平日:天童市上下水道事業所、休日:天童市森林情報館「もり〜な天童」 ※1/1は配布無し天童市森林情報館「もり〜な天童」
山形県天童市鍬ノ町2-3-41 道の駅 天童温泉
土曜, 日曜, 祝日
09:00~18:00
出典:下水道広報プラットホーム